法定相続人とは | 高の原法律事務所(奈良弁護士会所属)

法定相続人とは画像

法定相続人とは

誰が相続人になれるかは、民法で決められています。 残された親族が誰であるかによって、相続できる人と相続できる割合が異なってきます。

民法によって定められた相続人を「法定相続人」と言います。

亡くなった方と親族であったとしても、必ず相続人になれるわけではありません。 配偶者は必ず法定相続人になりますが、配偶者以外の法定相続人の優先順位は、子→父母→兄弟姉妹となり、その割合は下表の通りとなります(ただし、昭和55年以前に発生した相続については、相続分が異なるケースがありますので、注意が必要です)。

残されている人 相続分

亡くなった方に配偶者と子がいる場合配偶者と子に1/2ずつ相続します
亡くなった方に配偶者と父母がいる場合(子はいない)配偶者が2/3、父母が1/3を相続します
亡くなった方に配偶者と兄弟姉妹がいる場合(子も父母もいない)配偶者が3/4、兄弟姉妹が1/4を相続します
亡くなった方に配偶者のみいる場合(子も父母も兄弟姉妹もいない)配偶者が全てを相続します
亡くなった方に配偶者いない場合で、子・父母・兄弟姉妹いる場合子供が全てを相続します
ひとりで悩まずにまずはご相談ください
0742-81-3677 相談予約はこちら、24時間受付中